大和屋家具店の井上です。昨今AIが実用化され時代が大きく変わろうとしている中、より自由な発想が求められることが多くなりました。発想の仕方はいろいろございますが、今回ご紹介のソファーのように必ずある物を思い切って無くして考えてみるのも、何が出来るかワクワクして面白いです。
ソファーから背もたれを無くす。 → 一度ソファーじゃなくなる。 → 別に背もたれを用意する。
背もたれが自由に設置できるソファーの完成。
背もたれから開放されたソファーなんて、斬新で楽しそうじゃないですか?
ラグの上に背もたれを置くと座椅子代わりに。
前面のラグの上だと安定しないサイドテーブルも、後ろからならOK。
一人はTVを見て、一人はキッチン側を向いて会話。
完全にベットです!ソファーの上で思いっきりストレッチ出来そう。
サイズラインナップですがベースは2パターンで、上記写真の右側ベースが2m×1m、左側ベースが1.6m×1m。
背もたれは、右側に乗っているセパレートタイプと、左側に乗っているL型タイプが1.6m×1m ・ 1m×1mの2パターンです。
ベースは1.6が2本にLタイプ背もたれが1.6m×1mと1m×1mです。背もたれの場所変更で後ろ側や横にも座れます。