大和屋家具店のロゴ

ラグを重ねてもいいんです

2025.09.02

みなさん、家にラグは何枚ありますか?
当店のスタッフの中にはリビングだけで5枚ものラグを敷いているインテリアの達人がいます。
(ちなみに筆者のリビングには大きいサイズが2枚と小さいサイズ1枚の計3枚、敷いております!)
でも限られた空間の中でどうやって5枚も?と疑問に思いますよね。
その答えはタイトルにもあるように“ラグを重ねる”んです。

今回は当店で撮影のためにラグ(ウール)を重ねたコーディネート事例がありますので参考に紹介させていただきます。

こちらは楕円と正円のラグの組み合わせです!
グレーの一色でもスッキリかっこよく見えますが、そこにアクセントのグリーンを入れることで一段階上のインテリアになりますよね。また、この組み合わせは初夏に撮影したので、季節感も合わせて感じていただけるかなと思います。普段はグレーを基調とし、季節に合わせてワンポイント入れていくのも楽しめますね!

お次はこちら!
長方形と正円の組み合わせです。
こちらもまた、ラグ2つ使いによって爽やか~な印象を与えてくれますね!
カラー単色や明るい色だとちょっと攻めすぎている感じがするなというときは、グレーなどの落ち着いたカラーのラグに、遊び心のあるラグを入れるとインテリアをより楽しんでいただけますよ。
家具の配置の仕方もソファとラグの直線をあえてずらすことによって、奥行き感が出たり、もったり感をなくすことができます。

もちろん、柄×柄も大ありです。
ペルシャ絨毯などは柄も細かいので組み合わせしやすいと思います。

ただ、ひとつ注意なことは”ラグの厚み”です。
今回のようにウールのものは厚みがあるものが多いので、お掃除ロボットがあるお宅は引っかかる可能性があります。
当店では取り扱いは無いですが、ペルシャ絨毯やウィルトン織りのラグは比較的厚みが薄いので重ねて使っても段差が出にくいですよ!



ラグはインテリアの中でははずせない存在です。
合わせ方やサイズにお困りなことがあればお気軽にご相談下さい。
今ならインテリア無料相談会も開催しております。
この機会にたくさんのご相談お待ちしております!


余談ですが、当店に鎮座している羊は、毛がすべてウールなんです。
写真を撮るときも、ウールのラグをふんだんに重ねて撮影しました♪