大和屋家具店のロゴ

春の衣替えにぴったり。職人仕上げの桐チェストで大切な衣類を守る

2025.04.20

家具のこと

こんにちは。大和屋家具店の淺井です。いよいよ、春らしくなってきて冬の衣類を仕舞おうかなぁと考えている今日この頃です。そんな衣類をしまうのにおすすめなのが、桐材を使ったクローゼット用チェスト。湿度に応じて気密性を調整し、衣類をカビや害虫から守ります。実はこの「適度な気密性」、職人が一段ずつ手作業で調整しているからこそ。外からは見えませんが、量産品にはない丁寧な仕上がりを、ぜひ知っていただきたいです。

サイズバリエーションも豊富

クローゼット収納を想定して作られている為、選べるサイズが豊富。

幅  5タイプ  ( 39 / 49 / 59 / 69 / 79 )cm
高さ 4タイプ  ( 2段41cm / 3段58cm / 4段76cm / 5段93cm )
奥行き2タイプ  ( 44cm / 55cm)
カラー3色    ( ホワイト / オーク / ウォールナット )

ポールの高さは180cmで撮影しています。チェストの上に衣類をかける場合、ご覧のように高さは2段か3段ですね。

気密性を高めるため、フラットな引き出しの底板にも厚さ5mmの桐心材を使用しています。

引き出し内部の上部には化粧桐シートを貼り、衣類がこすれて傷まないよう配慮された設計となっています。

もちろん、頑丈な組み木仕上げになっています。

長期間の収納でも衣類が清潔に保たれ、安心して使用することができます。高い機能性と美しい仕上げを兼ね備えた、長く愛用したくなるこだわりのチェストです。