大和屋家具店のロゴ

家具選びの新常識!スツールが選ばれる理由

2025.05.05

家具のこと

こんにちは、大和屋家具店の浅井です。

今日は、当店で長年にわたって人気のあるスツールをご紹介します。このスツールがこれほど多くの方に選ばれている理由は、スタッフがスツールの使い勝手の良さ、万能性に惚れこんでいるからです。

少し大げさに聞こえるかもしれませんが、人に何かを勧める時、感情が大切だと思っています。この気持ちが伝われば、お客様にも共感していただけるのではないでしょうか。

ここからは、スツールを選んでいただける理由を簡単にお伝えします。

1. 使いやすさ

背もたれがないため、どの方向からでも簡単に座れる点がまず魅力です。また、テーブルの下にスッと入れ、移動も簡単なので、掃除も楽になります。さらに軽くて持ち運びがしやすいので、リビングやキッチン、子供部屋など、さまざまな場所で活躍します。

2. デザインの良さ

スツール自体のデザインも素晴らしいですが、テーブルと組み合わせたときの見た目がさらに魅力的です。シンプルでありながら、インテリアに馴染みやすく上質な空間を演出してくれます。

3. 他の椅子とのバランス

ダイニングチェアを選ぶ時、背もたれ付きの椅子、ベンチ、またはスツールのどれかを選ぶことになります。意外に思われるかもしれませんが、『背もたれ付き椅子2脚+スツール2脚』の組み合わせ、密かに人気です。スツール個別にも使えるし…と使い勝手がよく、バランスがいいのも人気の理由です。

4. コストパフォーマンス

スツールは、他の椅子と比べてお値段を抑えつつ、使い勝手が向上します。コストを気にする方にもぴったりです。

5. 長く使える

たとえ20年後に背もたれ付きの椅子に買い替えたとしても、スツールは来客用や玄関の鞄置きなど、さまざまな用途で活躍し続けるため、無駄にはなりません。

チェアパットとの相性もバッチリです。

並べてつかうとベンチのように使えます!

張座+スタッキングタイプにはこちらがおすすめ。


このように、スツールは多くの利点を持っています。接客の際には、これらのポイントを実際にお試しいただきながらお伝えすると、多くのお客様がその素晴らしさを実感していただけます。

是非使い勝手を確認しにきてくださいね。スタッフ一同、ご来店お待ちしています。