取り扱い木材一覧
Stock List

木は、日本の文化に非常に深く結びついた材料です。ヨーロッパの文化が石の文化であるならば、日本はまさに木の文化といえるでしょう。そして、現代、もっとも身近に感じられる木の家具が一枚板のテーブルではないでしょうか?

一枚板のテーブルに使われる材料は、その大きさになるまでに100年~400年以上の永い月日を要し、その時間の中で、醸成された個性がそれぞれ材料にはあります。そんな唯一無二のテーブルは、人間と同じようにそれぞれ性質や木目、肌触りも違い、人間と同じように時間の経過とともに変化していきます。そのため、無垢材で製作する家具は、子ども、そして孫へと世代を超えて受け継いでいける家具といえるでしょう。

時間の経過で木の色味が次第に濃くなったり、薄くなっていったり、種類によってさまざまな変化を起こします。それぞれの変化を楽しんでお使いください。

приложение расходыvzlom2014москва продвижение сайтовсмайлы значение

木材一覧木材名をクリックしてください

銀杏イチョウ

分類
イチョウ科/針葉樹
産地
日本各地
特徴
日本人になじみの多いイチョウの木。日本全国に古木があり天然記念物に指定されている木もあり観賞用としても人気があります。材は緻密で美しく加工しやすいため、まな板、彫刻、天井板など広く使われる。

木材一覧に戻る

ウエンジウエンジ

分類
マメ科/広葉樹
産地
アフリカ中央部
特徴
紫褐色の地に黒褐色の縞が美しく装飾的な価値が非常に高い。タガヤサンに似ているため代用しても利用される。非常に硬く耐久性にも優れており、虫害にも強い。

木材一覧に戻る

タモタモ

分類
モクセイ/広葉樹
産地
北海道・本州中部
特徴
タモは硬く粘りがあることから野球のバットの材料として使用されていることで有名ですが、プロ野球のバッド近樹種のアオダモと呼ばれる材です。木目の美しさや優れた性質から家具や内装材としても人気が高い材料です。

木材一覧に戻る

ケヤキ

分類
ニレ科/広葉樹
産地
本州・九州・四国および東アジア
特徴
重硬さと耐久性と木目の美しさを兼ね備えていたため、日本では古来から最良の材のひとつとして扱われてきました。如鱗杢という特別な杢がでることもあり、板ごとの表情が多様な材ともいえます。

木材一覧に戻る

カツラ

分類
カツラ科/広葉樹
産地
日本各地
特徴
樹高は約30m位まで大きくなる。心材と辺材の区別は比較的明瞭で心材は褐色である。材面の木肌は滑らかで優しく、キラキラと縮み杢がはいることもあり、あたたかみのある木質。

木材一覧に戻る

オバンコールオバンコール

分類
マメ科/広葉樹
産地
アフリカ西部
特徴
外側は黄白色、内側は黄褐色から茶褐色。縞状に黒っぽいストライプをもつ。重硬な材料で古くはヨーロッパで高級材として床材、家具、楽器などに用いられた。

木材一覧に戻る

サペリサペリ

分類
センダン科/広葉樹
産地
アフリカ中央~西部
特徴
辺材は淡い黄灰色で心材に赤褐色のリボン杢が特徴的。強靭で耐久性に優れ、木目の美しさから需要が高い。家具・内装材・床材・楽器など幅広く使われる。

木材一覧に戻る

トチ

分類
トチノキ科/広葉樹
産地
北海道・本州・四国
特徴
全体的に黄白色で、赤み入る材もある。表面に緻密でシルクのような光沢があることから人気が高い。また、柾目木に『縮み杢』が入ることもあり銘木として扱われています。

木材一覧に戻る

モアビモアビ

分類
アカテツ科/広葉樹
産地
アフリカ中央部
特徴
外側は桃色を帯びた灰白色から灰褐色。内側は赤褐色から黒赤褐色で時に濃淡に縞がでる。木質は重硬で耐久性もあり虫害にも強い。洋桜とよばれることもある。

木材一覧に戻る

モンキーポッドモンキーポッド

分類
マメ科/広葉樹
産地
オセアニア ハワイ 中南米
特徴
この木なんの木気になる木~♪でおなじみのモンキーポッド。心材はチョコレート色から褐色でしばしば濃い縞杢、縮み杢がはいることがある。大木になりやすい木なので、幅の広いテーブルの天板などに向いています。

木材一覧に戻る

ブラックウォールナットブラックウォールナット

分類
クルミ科/広葉樹
産地
アメリカ北東部およびカナダ
特徴
ウォールナット特有の艶があり、経年変化で、色は黄色味がかり艶はより増していきます。木目の美しさも世界各国で人気でマホガニー、チークとともに世界的な銘木として特に評価が高いです。

木材一覧に戻る

ブラックチェリーブラックチェリー

分類
ブラックチェリー
産地
アフリカ中央~西部
特徴
アメリカンチェリーまたは、ブラックチェリーをいいます。チェリーは経年変化が著しい材でオレンジがかった薄い茶褐色ですが、時間を経るごとに濃くなっていきます。綿密な木肌が人気で木目表情も多様です。

木材一覧に戻る

↑PAGE TOP